我在日本的時候,研究、實踐過很多脫逃術。脫逃術是指不讓對方受傷、拉開和對方距離的技法,基本上以對方想抓住我方時使用的技巧居多。脫逃術以摔技前一步稍微破壞對方重心,並藉此拉開距離的技巧為主,因為不要做到讓對方摔倒的程度,所以需要訣竅和技術,從第三人的角度來看,可能會誤以為是做得不完全的摔技或關節技。
舉個例子來看,雖然對方抓住我方的肩膀、胸口,我方猛力地打倒對方,說是保護自身安全,還是可能構成防衛過當,但也不能因此等著被對方揍。所以如果能施展脫逃術,拉開和對方的距離,確認對方還想再一次攻擊之後,才調整姿態並保護自己的立場,對於萬一鬧上法廷時,將是非常重要的因素。
突然被對方抓住,先擺脫對方並想辦法逃走,對方進而再度攻擊時,我方沒辦法採取反擊姿態;以及一旦被抓住就痛打對方一頓的作法,法官的心證完全不同,和和解金或精神撫慰金也會有很大的關係。
防身術不只是要學習保護身體、生命的安全,反擊後的事情也必須考慮到的想法,是我從事刑警時代,看了很多有關暴力犯罪判決之後的心得。
私は、日本で多くの離脱技を研究し実践してきた。離脱技とは、相手にダメージを与えないで、相手と距離を取る技法だ。基本的には相手がつかんできたり組もうとしてきたときに使う技が多い。投げ技の一歩手前の軽く崩して離れる技が離脱技の中心となるが、かといって相手が転ぶ程度まで仕掛けないので、コツと技術が必要になる。はたから見ると中途半端な投げ技や関節技のように誤解されるかもしれない。
だが、例を出すと、相手が肩や胸倉をつかんできたからと言って、そこでガンガンぶん殴って倒してはいくら身を守るためと言っても、過剰防衛となってしまう。かといって殴られるのを待つのもかったるい。そこで一度離脱技を使って相手と離れ、相手が改めて攻撃を仕掛けるのかを確認したうえで、体制を整えて身を守るというスタンスを取るのは、後々の裁判に影響するので、実は非常に重要となる。
突然つかみかかってきたので振りほどいて逃げようとしたが、その後さらに殴りかかってきたので仕方なく迎撃したのと、突然つかみかかってきたから先手必勝でぶちのめしたのでは、裁判の心証は全く異なるし、示談金や慰謝料にも大きくかかわってくる。
目前分類:未分類文章 (1)
- Jul 14 Mon 2014 09:20
脫逃術